株式会社豊肥環境センターは地域の環境保全に努めています。

大分・豊後大野のリサイクル・浄化槽なら株式会社豊肥環境センター
■お問合せ
トップページ 会社概要/沿革 ごあいさつ資格者一覧 浄化槽について リサイクル 関連会社 お役立ちリンクQ&A
会社概要・会社沿革
新 着 情 報 センターの1日 ISOの取組み 安全衛生方針 交通アクセス 浄化槽Q&A
iso認証ロゴ
豊友會ブログリンク
会社概要(社屋写真)
本社社屋 リサイクル工場 計量付きパッカー車

会社概要

社名 株式会社 豊肥環境センター
所 在 地 〒879-7111
大分県豊後大野市三重町赤嶺1183番地1
設立 昭和49年10月1日
資本金 1,100万円
従業員 65名
主要取引銀行 大分県信用組合・大分銀行
営業区域 豊後大野市、臼杵市野津町、他県内一円
主な事業内容 一般廃棄物収集運搬業(し尿・浄化槽汚泥)
一般廃棄物収集運搬業(事業系一般ごみ)
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処分業(中間処理 「堆肥工場」)
浄化槽保守点検業
浄化槽清掃業
下水道処理施設維持管理業
下水道管路施設維持管理業
資源ごみ(古紙・古布等)リサイクル業

会社沿革

昭和49年10月 豊後大野市(旧大野郡)内の5社が合併し
株式会社豊肥環境センターを設立。  資本金 512万円
平成 8年 3月 資本金 1100万円に増資
平成13年 9月 三重町小坂汚泥中間処理施設(堆肥工場) 新築
平成14年 8月 ごみ処理施設(圧縮・梱包施設) 新築
平成15年10月 三重町小坂汚泥中間処理施設(堆肥工場) 増築
(処理能力 69 t/日)
平成24年 3月 ISO14001:2004認証取得

一般廃棄物収集運搬業(汲取りし尿及び浄化槽汚泥)
一般廃棄物収集運搬業(事業系ごみ)
浄化槽清掃業
産業廃棄物収集運搬業
産業廃棄物処分業
浄化槽保守点検業
下水道処理施設維持管理業者
一般廃棄物処理施設(ごみ処理圧縮梱包)
一般廃棄物再生利用業
廃棄物再生事業者
計量証明事業
普通肥料登録(汚泥発酵肥料)
豊後大野市長
豊後大野市長
豊後大野市長
大分県知事
大分県知事
大分県知事
国土交通省
大分県知事
豊後大野市長
大分県知事
大分県知事
農林水産大臣
第0317011号
第0317010号
第0317012弓
04406019356
04426019356
第214号
(5)処29-302
廃対第364号
第1502号
第20号
第131号
生第83334号
(許可)
(許可)
(許可)
(許可)
(許可)
(登録)
(登録)
(許可)
(登録)
(登録)
(登録)
(登録)
  

※2017年4月1日現在の情報です


|会社概要/沿革|ごあいさつ|資格者一覧|浄化槽について|関連会社|お役立ちリンク|Q&A|ISOの取組み|個人情報|

 

〒879-7111 大分県豊後大野市三重町赤嶺1183番地1
■TEL 0974-22-0402 ■FAX 0974-22-6809

大分・豊後大野のリサイクル・浄化槽なら株式会社豊肥環境センターへ
フリーダイヤル 0120-23-0402