株式会社豊肥環境センターは地域の環境保全に努めています。

大分・豊後大野のリサイクル・浄化槽なら株式会社豊肥環境センター
■お問合せ
トップページ 会社概要/沿革 ごあいさつ資格者一覧 浄化槽について リサイクル 関連会社 お役立ちリンクQ&A
会社資格・従業員資格
新 着 情 報 センターの1日 ISOの取組み 安全衛生方針 交通アクセス 浄化槽Q&A
iso認証ロゴ
豊友會ブログリンク

  浄化槽に関する資格について

浄化槽の設置や維持管理には高度な知識や技能が必要とされることから、浄化槽法などにおいて様々な資格が制度化されています。それぞれの資格がありますが、一般的にお客様との接触頻度が高いものは
 □お客様の浄化槽を点検する浄化槽保守点検業者
 □お客様の浄化槽を清掃をする浄化槽清掃業者
などの資格があります。株式会社豊肥環境センターではこういった資格者が多く在籍し、皆様のために働いております。また、資格取得などに対する教育や社内訓練・講習会も行っております。地域とお客様の信頼のために、これからも努力して参ります。

豊肥環境センター従業員資格
資格名 人数  
   
浄化槽管理士 34名
浄化槽技術管理者 17名
浄化槽清掃技術者 3名
農業集落排水施設維持管理技術特別講習会修了者 3名
下水道処理施設管理技士 6名
下水道管理技術(管路施設) 9名
下水道管理技術(処理施設) 4名
下水道3種技術検定 15名
産業廃棄物収集運搬業許可講習者 2名
産業廃棄物処分業許可講習者 2名
浄化槽清掃実務者 5名
し尿処理施設技術管理者 5名
ごみ処理施設技術管理者 2名
一般廃棄物最終処分場管理技術者 2名
産業廃棄物中間処理施設管理技術者 2名
産業廃棄物最終処分場管理技術者 2名
産業廃棄物焼却処理施設管理技術者 2名
2級管工事施工管理技士 2名
1級土木工事施工管理技士 1名
浄化槽設備士 1名
給水装置工事主任技術者 2名
第1種衛生管理者 2名
水質関係第1種公害防止管理者 1名
水質関係第4種公害防止管理者 1名
特定化学物質等作業主任者 1名
第2種酸素欠乏危険作業主任者 4名
有機溶剤作業主任者 4名
危険物取扱者 乙4類 7名
第1種電気工事士 1名
第2種電気工事士 2名
低圧電気取得講習者 15名
主任計量者 5名
自動車整備士 1名
車両系(整地等)運転技能 8名
車両系建設機械運転技能特別教育 4名
フォークリフト運転技能 8名
小型移動式クレーン 2名
玉掛技能講習 5名
ガス溶接技能講習修了証 5名
アーク溶接講習終了者 7名
宅地建物取引主任者 1名
産業カウンセラー 1名

会社・業者資格



|会社概要/沿革|ごあいさつ|資格者一覧|浄化槽について|関連会社|お役立ちリンク|Q&A|ISOの取組み|個人情報|

 

〒879-7111 大分県豊後大野市三重町赤嶺1183番地1
■TEL 0974-22-0402 ■FAX 0974-22-6809

大分・豊後大野のリサイクル・環境整備なら株式会社豊肥環境センターへ
フリーダイヤル 0120-23-0402