株式会社豊肥環境センターは地域の環境保全に努めています。

大分・豊後大野のリサイクル・浄化槽なら株式会社豊肥環境センター
■お問合せ
トップページ 会社概要/沿革 ごあいさつ資格者一覧 浄化槽について リサイクル 関連会社 お役立ちリンクQ&A
ISOへの取り組み
新 着 情 報 センターの1日 ISOの取組み 安全衛生方針 交通アクセス 浄化槽Q&A
iso認証ロゴ
豊友會ブログリンク

ホーム>リサイクル>当社が収集できる廃棄物・資源物


◆可燃物

生ごみ・ティッシュ・カーボン紙・写真・割り箸・剪定した枝・落ち葉・庭の草等
《注意事項》生ゴミはよく水切りをして、また剪定した枝は1m以内に切って出して下さい。


◆古紙類

段ボール・新聞・雑誌・本・封筒・コピー用紙・メモ帳・シュレッダー紙等
《注意事項》カーボン紙・油紙・写真・感熱紙・ティッシュは、可燃物へ。

◆空き缶・ペットボトル


◆廃プラスチック類

プラスチック製瓶ケース・発泡スチロール・食品トレー等


◆粗大・大型ゴミ

家具・書棚・食器棚・ベッド・机・椅子・テーブル・ソファー・自転車等(※別途料金が発生します。)

◆不燃物・その他

ビン類・ガラス類・陶器類・金属類・電池・蛍光灯・衣類・古布等
《注意事項》卓上コンロ用ガスボンベやスプレー缶などは、使い切り必ず穴を開けて出して下さい。ガラス・陶器類の破片等鋭利な物は、紙等でつつみ「キケン」と表示下さい。

◆家 電

リサイクル家電4品目(テレビ・冷蔵庫・エアコン・洗濯機)・小型家電(※別途料金が発生します。)

◆産業廃棄物

詳しくは、お問合せ下さい。

 



|会社概要/沿革|ごあいさつ|資格者一覧|浄化槽について|関連会社|お役立ちリンク|Q&A|ISOの取組み|個人情報|

 

〒879-7111 大分県豊後大野市三重町赤嶺1183番地1
■TEL 0974-22-0402 ■FAX 0974-22-6809

大分・豊後大野のリサイクル・浄化槽なら株式会社豊肥環境センターへ
フリーダイヤル 0120-23-0402